桜川市樹木葬 さくらほーる西小塙|桜川市内でお墓を探すなら「桜川樹木葬」

  • 桜川樹木葬

桜川市樹木葬 さくらほーる西小塙|桜川市内でお墓を探すなら「桜川樹木葬」

  • 桜川樹木葬
  • 桜川樹木葬

桜川西小塙の区画と料金 price

その他区画や納骨については、お問い合わせまたは資料のご請求にてご確認ください。

桜川西小塙のシステム System

桜川市樹木葬 さくらほーる西小塙では「13年供養型~」を採用しています。
「13年以上利用したい」と思うご契約者様には、長期プランもございます。継承者とな る方がいない場合には13年型をお勧めしております。 最終納骨者より13年後に合祀墓へとお骨を移させていただきます。

「桜川市樹木葬 さくらほーる西小塙」をご契約いただいているお客様は、販売会社の株式会社さくらほーるにてアフターサポート、日々の生活サポートなどたくさんの特典が受けられます。

桜川西小塙の区画表 Plot Table

プレートのデザインについて Design

通常のプレート作成代金は区画利用料に含まれます。
※特殊プレート作成希望の方と、追加字彫等を希望の方は別途お見積り致します。

桜川西小塙の特徴 FEATURE

立地条件が良い

特徴1

サポート体制が安心

株式会社さくらほーるは、事前相談、生前のサポート、ご葬儀のサポー ト、ご葬儀後のアフターサポートまで全てのサービスをそろえてお ります。お気軽にご相談ください。

追加費用一切不要

特徴2

立地条件が良い

多くの霊園は駅から遠いことが多いですが、最寄りの駅から徒歩 15 分程度、国道50 号線からすぐの場所でお参りしやすい霊園です。

グループ会社でサポート体制が安心

特徴3

追加費用一切不要

最初に頂戴します金額以外には追加でかかる費用はございません。 管理費も含んだ金額になっておりますので、ご子息やご親族に迷惑 がかかることも一切ございません。
※人数が増える場合とご利用年数更新は除く

ペットと一緒に入れる

特徴4

檀家になっていただく必要はございません

指定寺院が管理するからと言って、檀家に入っていただく必要はご ざいません。宗旨・宗派問わず、どんな方でも、区画購入すること ができます。

西小塙MAP MAP

樹木葬を桜川市で始めた理由 Reason

さくらほーるこもりです。当社は、桜川市を中心に葬儀社を営んでおりますが、“後継者不足”によりお墓の管理が難しいというお声が“多数”寄せられています。当社でも調べたところ、現状そのような方が入れるお墓は桜川市内ではあまりなく、安心してご供養していただける墓地等を提供することが当社の使命であると考えており、樹木葬の分譲を始めることになりました。

樹木葬とは? What is “jumokusou”

樹木葬という言葉が誕生してから10年以上経ちますが正しく理解されている方はあまり多くありません。そのため樹木葬を購入する前にお墓の種類と特性を把握しておくことが大切です。

お墓の種類

  • 樹木葬

    樹木葬
    お子様に迷惑をかけたくない、跡継ぎがいないという方向けのお墓です。区画が個人ごとに分かれており、プレートや墓石でも個性を出すことができます。
    納骨場所が分かれていることで残された大切な方が手を合わせることができ、親しい方がお参りできるお墓です。また、宗旨・宗派自由なのでどなたでもご利用いただくことができます。
  • 納骨堂

    納骨堂
    骨壺を特定のスペースに収め保管して供養します。
    寺院管理で檀家様限定で販売しているケースが多いです。
    機械式やロッカー式など複数の形が存在し、費用なども大きく異なります。
  • 永代供養墓

    永代供養墓
    遺骨を合同埋葬の区画に入れ供養します。
    複数の方と同じ場所に納骨するため、最も安価で埋葬できます。
    また、寺院管理のものが多く、身寄りのない方や遠方からで墓地の管理ができない方にも人気です。
  • 霊園墓地

    霊園墓地
    お墓の代名詞といえる通常の和墓や洋墓などが並ぶのが霊園墓地です。原則、先祖代々供養したい方向けのお墓です。
    伝統的なお墓の形を求める方向けのお墓です。

桜川西小塙のシステム System

桜川市樹木葬 さくらほーる西小塙では「13年供養型~」を採用しています。
「13年以上利用したい」と思うご契約者様には、長期プランもございます。継承者とな る方がいない場合には13年型をお勧めしております。 最終納骨者より13年後に合祀墓へとお骨を移させていただきます。

「桜川市樹木葬 さくらほーる西小塙」をご契約いただいているお客様は、販売会社の株式会社さくらほーるにてアフターサポート、日々の生活サポートなどたくさんの特典が受けられます。

会社概要 Company overview

供養には様々な形があります。 先祖代々のお墓で眠りたいという想いから残された家族に迷惑をかけず、自然に還りたいという想いまで様々です。 その中でこの度、「桜川樹木葬」はより個人の想いを実現したい方に向けた樹木葬霊園施設が誕生いたしました。 またこちらには、家族同様に過ごしてきた大事なペットも一緒に眠ることのできるお墓もございます。 皆さまのお気持ちを大切にしたお墓のカタチがここにあります。

会社名 株式会社さくらほーる
所在地 〒309-1214 茨城県桜川市 東桜川3-13
電話番号 0120-44-4483
詳しい会社概要 https://www.bell-komori.co.jp/company/detail/

よくある質問 FAQ

  • Q ほかのお寺の檀家に入っているけどお墓でお経はできますか?

    申し訳ございませんがご遠慮頂いております。 購入時に管理寺院の檀家に入る必要はありませんが、墓地内でのお経をご希望の方は管理寺院が行 います。(別途費用がかかります)

  • Q 跡継ぎがいないのですが、申し込むことはできますか?

    もちろん大丈夫です! お墓を守る方がいない場合は、管理費が大変になってくると思います。桜川 市樹木葬 さくらほーる西小塙は管理費がかからないので、安心してお入りいただくことができます。

  • Q 見学したいのですが、どうすればいいでしょうか?

    見学の場合はまずは、0120-44-4483(さくらほーる西小塙) までご連絡いただけると、当社の担当者がご案内させ ていただきます。

  • Q 納骨の時期には決まりはありますか?

    宗旨・宗派によって作法は違いますが、一つの基準としては、法要の時期に合わせて納骨される方が多いようです。

  • Q 現在のお墓から樹木葬に移動することはできますか?

    もちろん可能です。スムーズに墓じまいができるサービスもご用意しております。詳しいことはお 気軽にお問い合わせください。

お急ぎの方

0120-44-4483 年中無休(9:00~17:00) 電話をかける

私たち相談員が賜ります

  • 安保

    安保

  • 今井

    今井

  • 今井

    今井

お問合せ・資料請求はこちら

お墓探し・墓じまい関する不安や
ご要望はお気軽にご連絡ください。

  • お墓の費用を最小限に抑えたい
  • ペットと一緒に入れるか
  • 跡継ぎがいないが利用できるか